新生物流有限会社

一般貨物自動車運送事業・倉庫事業

点呼受託事業

夜間・早朝の点呼業務を完全代行
月額8万円〜で人手不足・人件費・管理負担を一挙解決他事業者間での遠隔点呼が可能に!

従業員の負担が大きい「夜間・早朝」点呼。
その「負担」は当社にお任せ下さい。

当社の専属点呼スタッフが夜間、早朝点呼を行います。ITを活用した遠隔点呼を行い経費、負担を大幅軽減できます。
経営者、運行管理者の限られた貴重な時間を売上アップや従業員のために使う事ができます。

他事業所間での遠隔点呼が可能に!

現行、要件を満たす機器を使用すれば、グループ間(100%資本提携がある)での遠隔点呼は可能でしたが、令和5年11月に「自動車運送事業における運行管理の高度化に向けた事業者間の遠隔点呼の先行実施要領」が発令されました。これにより他事業者(資本提携がない事業所)間でも遠隔点呼が可能になりました。
現在は(令和6年4月)先行実施の許可制になっており、当社も先行実施に参加しております。

経営者・運行管理者の悩みを解消

点呼簿の整備管理が大変

点呼簿を用紙で行っている場合、整備管理が非常に大変!クラウド管理にすれば、整備管理がとても簡単になります。

夜間早朝の人員確保が難しい

夜間早朝勤務の人員は募集してもなかなか集まらない!って事はないですか?BPOする事によりそのお悩み解消できます。

経費の削減をしたい

夜間早朝になると、当然人件費がかさみます。
月額定額制なら予算の割り当てがスムーズになります。

国土交通省認定点呼システム採用

【国土交通省認定】最新点呼システム完備 運送業界の全ての点呼ニーズに対応する5つの方式
✓ 遠隔点呼(ビデオ通話での安全確認)
✓ IT点呼(デジタル化された効率的な点呼)
✓ 対面点呼(従来の確実な対面点呼)
✓ 電話点呼(緊急時の柔軟対応)
✓ 自動点呼(業務前・業務後の自動化対応)
【特徴】 • スマートフォン・タブレット完全対応 • 長距離運行でも全国どこからでも利用可能 • 最新技術で業務効率を大幅改善
※IT点呼:Gマーク認定営業所限定
※遠隔点呼・自動点呼:運輸支局許可必要(申請サポート有)

SINSEI BPOの3つのポイント


人手不足を根本解決

平日20:00〜翌8:00の12時間を専属スタッフが完全カバー 「また夜勤の人が辞めた…」というお悩みを永久に解決

👉 夜勤スタッフの採用・教育・管理が一切不要
👉 突然の欠勤や退職リスクもゼロ


予算が立てやすい月額定額制

車両台数に応じた明確な料金体系 時間内なら何回利用しても追加料金なし

💡 従来の夜勤人件費:月25万
💡 SINSEI BPO:月8万円〜
💡 年間最大200万円以上の削減効果


実運送会社による完全サポート

導入相談から行政申請、システム設定、運用開始まで 同じ業界だからできる現場目線の手厚いフォロー

✓ 現場を知る運送会社だからこその実践的アドバイス
✓ 国土交通省認定システムで安心・確実
✓ 導入後の運用まで責任を持ってサポート

面倒な点呼手配を「予約システム」で一括管理

パソコン・タブレット・スマートフォンから予約可能

【従来の課題】
❌ 電話で依頼 → 連絡ミス・時間のロス
❌ 紙での管理 → 紛失・確認が困難
❌ 急な変更 → 対応が間に合わない

【SINSEIのソリューション】
✅ Web予約で確実・迅速
✅ デジタル管理で情報共有
✅ リアルタイム変更が可能

**操作は驚くほど簡単**
1. 専用サイトにアクセス
2. 点呼希望日時を選択
3. ドライバー情報を入力
4. 送信ボタンをクリック これだけで点呼の手配が完了します!
対応デバイス:PC・タブレット・スマートフォン
利用時間:24時間365日

専属スタッフ常駐だから実現できる迅速対応

【緊急対応の実例】

🔴 **ケース1: ドライバーが点呼時刻に現れない**
→ 即座にドライバーの携帯電話に連絡
→ 安否確認と状況把握を実施
→ 必要に応じて運行管理者・会社へ報告

🔴 **ケース2: 体調不良で急遽運行中止**
→ 代替ドライバーの手配を運行管理者と調整
→ 荷主様への連絡をサポート
→ 関係各所への情報共有を実施

🔴 **ケース3: 車両トラブル発生**
→ 修理業者・レッカー業者への連絡支援
→ 代替車両の手配をサポート
→ 運行スケジュール調整を支援

**専属スタッフが常駐**しているから、 深夜・早朝でも即座に対応可能です

お問い合わせから導入までの流れ

Step1
お問い合わせ

お問い合わせフォームよりご相談ください。担当者からご連絡します。

Step2
ヒヤリング・ご提案

お客様の状況を確認後、ご提案をさせていただきます。

Step3
ご契約

利用規約の合意のもと、ご契約させていただきます。

Step4
ライセンス手続き、行政手続き、遠隔点呼に必要な機材購入

ライセンスの手続き、行政の手続き、遠隔点呼に必要な機材を納品します。(アルコールチェッカー、防犯カメラ、タブレットなど)

Step5
ライセンス発行

ライセンスの発行を行います。

Step6
サービスの利用開始

各種設定を行えばサービスが利用できます。

利用料金

点呼委託料

車両台数料金
5車両~10車両¥80,000
11車両~20車両¥100,000
21車両~30車両¥150,000
31車両~40車両¥200,000
41車両~50車両¥250,000
50車両以上別途お見積り
※点呼システム料、遠隔点呼機材省く
※点呼システム料についてはこちらを参考にして下さい。

他営業所点呼委託料(グループ会社も含む)

車両台数料金
5車両~10車両¥50,000
11車両~20車両¥80,000
21車両~30車両100,000
31車両~40車両¥150,000
41車両~50車両¥200,000
50車両以上別途お見積り

Instagram

0748-86-9001